年末までに3キロ痩せたい!

福岡住宅展示場

年末までに3キロ痩せたい!

こんにちは、今年3月に子育てを卒業した中村です。
長いようで短かった。
毎日、学校への送迎×2人。
規則正しい食事の管理と生活リズム。
それが、自分の管理にもなっていたとは…

子供が社会人になって、ようやく私だけの時間LIFEを満喫できるとのびのび生活していました。
(いや、今までものびのびしていましたけどねwww)

すると、何という事でしょう。
体重が3キロも増えていました

ズボンはパツパツ。
ご飯を食べたら、おなかのお肉がウエストに食い込む。

只松さん(事務員さん♡)は、
「それは、お肉ではなく皮ですよ」
と慰めてくれました(ありがと♥)


現実はコチラ

​​​​​
CT体脂肪検査(2022.11.14撮影)

私の現実はこんな感じでした。
赤色が内臓脂肪。
青色が皮下脂肪。

こりゃいかん。
ということで、努力しましょう月刊を開催します!

3キロ痩せるために調べると、

体重を落とすのに消費すべきカロリー計算方法は
減らしたい脂肪量(㎏)×7200Kcal
=脂肪を落とすための総消費カロリー

らしいです。
ということは、私にできることは、
3キロ×7200kcal=21,600kcal
36,000kcal÷45日=480Kcalを一日カットすればいいのね。

うー--ん。
運動でkcal消費するのは、アップルウォッチで計測しているものを平均すると、私の場合は30分で100kcalぐらい。
一日で2時間半運動するのはかなりハード。

ちなみに、運動は好きなんです。
30分~1時間は頑張れかな。



食事制限で考えると、たとえばバニラアイスは200mlで約370kcalと言われているそう。
毎日間食を欠かさず取っている私。
おそらく、一日で300~500kcalは取っている気がします(笑)

問題はそれかぁ。。。

よし。
ご飯は抜きたくないから、間食を抑えることにしよう。
目標は高く。
年末までに3キロ痩せを目指します!
(できなくても気持ちが大切

・食事はカロリーを意識してとる!
・運動をしっかりと
・体脂肪 30% → 27%

直接お客様と接する機会が少ない私ですが、このブログを見てくださり共感できる方、一緒に頑張りましょう

合言葉は、

beauty wasn's made in a day
~美は一日にしてならず~


 
■■お知らせ■■
一度にたくさんの家が見られる見学会

TATSUMIJUKEN2022
秋の住宅フェア  
詳細はコチラから


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました

よろしければ、辰巳住研のインスタグラムも覗いてみてください。
https://www.instagram.com/tatsumi_juken/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 
     中村 諭江

健康診断からの、コナズコーヒー

福岡住宅展示場



こんにちは!!

辰巳住研のワクワク担当、いつも朝ごはんが欠かせない池上です!!

皆さん健康診断受けていますか?
​​​​​​
私は先日、会社の健康診断に行ってまいりました。
 
↑たまたま一緒になった服部係長の切ない背中を激写ww

八幡健診プラザで受診です。
朝食を食べられない はらぺこの私は、ずーっとお昼に何食べようか考えていました(笑)

健診を終えて、住研の美人事務員さんと共に、近くの「コナズコーヒー」に行ってきました。
冒頭の写真は、せっかくの素敵なお店の外観を撮り損ねたので、今 絵に描いたものです。
写真なくてごめんなさい。・・・だって、腹ペコだったんですもの。

店内はちゃんと撮りましたよ!

 

ベンチになっていて、外のお庭が見えます。
ハワイアンなテイストが漂う、おしゃれな空間です。

注文したのは、パンケーキと、バーガーランチ。二人でシェアできるように切ってもらいました☆
 
パンケーキの横のクリームが、ふわっふわで、メレンゲのように溶けていくのです。甘すぎず、軽い感じが素敵でした。
ハンバーガーは、想像以上に美味しくて一気に食べましたwポテトもカリカリで最高!

年に一度の、健康診断。そして そのあとのご褒美午後からも頑張ろう!とエネルギー充電できたひと時でした。

さてさて、秋の住宅フェア、始まっています。
 
一緒に辰巳住研の家でワクワクしませんか?
朝ごはんを食べて、元気にお待ちしております^^

以上、体重が1キロ増えていた池上がお届けしました!!
 

鶏料理店!!

福岡住宅展示場

こんにちは!急に肌寒くなり、毛布が恋人になっている杉本です。
 
冬になり、風邪を引きやすいシーズンになりましたね💦
みなさんくれぐれも体調にはお気をつけください。🤧
 
ということで今回はウイルスも吹き飛ぶほどおいしかった、
福岡市南区の高宮にある鶏料理屋さんをご紹介します!!
お店の名前は「鳥森」さんです。🐓鳥森 - 高宮/焼鳥 | 食べログ (tabelog.com)
 
まずはお通しから
 
 まず驚いたのがお通しです!!
個人的にお通しは枝豆だったり、キャベツのイメージだったのですが
鳥森さんはなんとごぼうのからあげ、レンコンのはさみ揚げ、湯葉を巻いたものでした!

一口目から至福の時間でした👼




そして続きまして餃子🥟


この餃子は見た目以上にあっさりしていて、一人で4人前食べてもまだまだいけます~


そして朝引きの鳥刺しの盛り合わせ🥩

ささみ、はつ、砂肝、鶏肝のお刺身です!、しょうゆとわさびで頂きました✨どれも新鮮で臭みが全然なくて
絶品です😋


牛さがりの炭焼き🐄
牛肉はとても柔らかく、歯がなくても嚙み切れるレベルです!
さらに、バジル?のソースをつけて食べると牛のうまみがさらに引き立ち、気が付いたらバクバク食べてしまいました。
鶏料理店だからと言って牛肉をあなどっていました(笑)すみません💦

焼き鳥🐔

 焼き鳥の種類が豊富で選ぶのに時間がかかりました。ささみの串を食べたかったのですが大人気で品切れでした、、
めちゃくちゃおいしいらしいので、絶対リベンジします🔥🔥

どれもおいしくてお腹いっぱいになっても食べ続けてしまいました。😋😋
 
 
福岡市南区の高宮に行く機会がありましたら是非一度お召し上がりください~🍚
鳥森 - 高宮/焼鳥 | 食べログ (tabelog.com)
 
そして!現在、宗像市の桜美台の建売「無垢たっぷりの大人女子の家」が絶賛販売中ですので、是非一度遊びにいらしてください✨
 
⇓詳しい情報はこちら
POCOタウン(ポコタウン)宗像・桜美台 | 土地情報 | 福岡県で注文住宅・分譲地・新築住宅をお探しの方は辰巳住研へ。 (tatsumi.com)
以上、風邪を引かないように、食トレで免疫力アップさせている杉本でした。

電気自動車の高速充電器『V2H』

福岡住宅展示場久留米住宅展示場

皆様 こんにちはsmiley

辰巳住研の谷川です

ブログをご覧いただき ありがとうございます



先日、『古賀市舞の里』のモデルハウスで電気自動車を展示したイベントを行いました


電気自動車を呼ぶのは今回で2回目ですが、やっぱり車があるとより住むイメージがわきますね





ちなみになぜ『電気自動車』を呼んでいるかですが・・・

電気自動車用の高速充電器『Ⅴ2H』がモデルハウスについているからです






標準でも電気自動車用のコンセントはついてくるのですが、この『V2H』は充電スピードがとても速いらしく、メーカーの一押しだそうです

どれ位違うのか聞いてみましたが・・・標準コンセントの約2倍で充電できるそうです

最新リーフだと、通常のコンセントで充電に約20時間かかるらしく、それが半分の約10時間程でできるそうです



・・・どっちにしても凄い時間がかかるんだな~と衝撃を受けました






ちなみにどれ位充電しているかなどは宅内のモニターでチェックできます

どこに電気をまわすかも操作できるようで、効率的に使えそうです






ちなみにこちらが充電用のコード

通常、電気自動車についているそうです



2022年から出荷開始の『V2H』+蓄電池+太陽光

時代を先駆けしたい方には一押しの商品です




実物を見たい方はぜひ『古賀市舞の里』のモデルハウスへお越しください



**********************************************
■■ご案内■■

福岡支店住所:福岡県古賀市美明3丁目5ー9

久留米支店住所:福岡県久留米市山川追分1丁目7ー18



心よりご来場をお待ちしております。

我が家の珍事件特集

福岡住宅展示場



こんにちは!!
辰巳住研のワクワク担当、営業の池上です。

諸事情により、今月もブログが激しく遅れてしまい、穴があったら入りたいです。きゃ。

今回のテーマは、「我が家の珍事件特集」ということで、冒頭から事件ですね。
大好きな漫画「ワンピース」の登場人物(トナカイですが)、「トニートニー・チョッパー」になりきってみました。
はしゃぐ42歳。ちまたはハロウィンですし、お許しください。

 
使用したのは、コレ!「麦わらの一味になれる横書き一筆箋」☆
人数集めて、みんなでこれやりたいなぁ、とチャンスを覗う今日この頃です。

さてさて、この秋、わが池上家では様々な事件が起こりましたので、一部をご紹介したいと思います。

 

自宅の駐車場にて、地中に潜ろうとするイモムシさん。
ずっと頑張っているのですが、なかなか進みません。だって、そこは・・・
コンクリートの上に貼った人工芝なのですもの。なんか、ごめんね・・・。

次は、娘が古賀神社の放生会のくじで当ててきたもの。

 

「当たったー!」と、ルンルンで抱きかかえて帰ってきた娘に言葉を失った夜でした。

秋になると、コーヒー×読書は私にとって最高の時間です。ある日、コーヒーを淹れようと、豆をゴリゴリゴリゴリ・・・
やっとできた!!思った瞬間の事件。

 

コーヒーミルの締め方が緩く、落下して粉がこんなことに。
放心の私の横で大爆笑の娘。
ダイソンできれいにお掃除しました。数日後、娘がダイソンを使用したときに、「コーヒーのいい香りがする~」と言っていました。

気を取り直して、コーヒーを淹れなおし、読書タイムへ。

 

読めば読むほど、見ちゃいけないところを見てしまった感じがした本でした。
文豪の皆さん、お疲れ様でした。

最後に、娘の学校行事の日に作ったお弁当で締めくくります。

 

ハロウィン弁当。想像以上の破壊力のお弁当を、満面の笑みで包む娘。
帰宅後も終始ご機嫌でした。

我が家の秋は、こんなドタバタな毎日でした。皆様は、いかがお過ごしでしたか?

近頃、安定して寒くなってきましたね。ちらほらと、紅葉も見られています。
来月は、紅葉ドライブにでも出かけようかな?

 

ドライブがてらに、宗像市桜美台にあります、建売「無垢たっぷり大人女子の家」に、遊びにお越しになりませんか?
すっきりシャープな外観に、無垢たっぷりのナチュラルカラーの壁紙。キッチンからつながったオーダーメイドのダイニングテーブルが際立ちます。
ぜひぜひ、HPからご予約の上、お越しください☆お待ちしております。

以上、家でも事務所でもドタバタ騒がしい池上が、お届けしました。


 

コスモス

福岡住宅展示場久留米住宅展示場

皆さまこんにちは!秋好きな只松です朝晩はだいぶ冷え込み、昼との温度差が激しく体調を崩しがち。。秋バテの季節と言われている今こそ、旬の食材を食べてしっかりと睡眠を取って疲労回復しましょう!

秋のお花と言えばヒガンバナに続きコスモス!とのことでコスモスを見に行ってきました!久留米市北野町にある『コスモスパーク北野』こちらは、ローラースライダーやブランコなど多くの遊具も備わっており、家族連れも多く秋には陣屋川の堤防にたくさんのコスモスが咲き渡っています。ここのコスモス街道はなんと!未来に残したい日本の花風景『地坊花逍遥100選』に認定されているようです


お天気もとてもよく、ゆっくり散歩して気持ちよかったです♪


澄んだ青空とコスモス!映えますね^^


話は変わりまして、ここからは久留米の分譲地のご紹介です
こちらから約20分のところにPOCOタウン南久留米駅があります。

JR九大本線「南久留米」駅まで徒歩10分!コンビニやスーパーも近く生活に便利な立地です!
南向きの建築条件付き宅地、日当たり良好smiley2区画販売中!
詳細はコチラから 👉POCOタウン南久留米駅

■九州自動車道 久留米IC入口まで車で5分(約2500m)
□市立東国分小学校まで徒歩7分(約550m)
■市立明星中学校まで徒歩27分(約2150m)
□わかぐさ保育所まで徒歩6分(約500m)
■久留米国分幼稚園まで徒歩16分(約1300m)

気になることやお尋ねしたい事ありましたら、こちらまでお気軽にお問い合わせください♪
久留米支店 ☎0942-27-5087

最後まで読んでいただきありがとうございました!

平屋施工例レポート

福岡住宅展示場

お世話になっております。営業の服部です。

宗像市で建築させていただきました、M様邸の施工例レポートします。

【特徴】
① リビング内に平屋のスキップフロアを設置 ⇒ 1.5階の雰囲気を味わえる書斎空間デザイン
 
1.5階部分の空間

② キッチン背面収納を造作にて施工。アクリル板の引き違い戸を設置。
 
③ フルフラットキッチン(LIXIL リシェルSI)
 
④ 洗面化粧台の両側サイドに造作可動棚設置
 
⑤ 外観は平屋では大きく感じるデザイン
 

告知情報
糟屋郡篠栗町中央にてブロッサムガーデン篠栗好評分譲中です。
ご興味のある方は下記をクリックお願いします。
ブロッサムガーデン篠栗 | 土地情報 | 福岡県で注文住宅・分譲地・新築住宅をお探しの方は辰巳住研へ。 (tatsumi.com)

緑と育つ町。ブロッサムガーデン篠栗イメージ


以上、服部がお届けしました!!
服部 有希 写真

注文住宅の本!!

皆さま、こんにちは!
日ごとに寒さが増す季節となりまいたしたが、皆さまいかがおすごしでしょうか?
家創りお手伝い人の荒木です。

先日、2022年秋冬号の注文住宅に掲載頂きましたお客様のご自宅をご紹介させて頂きます。
先ずは、奥様こだわりの統一感のあるおしゃれな玄関!!
 
ん~オシャカワですね~!!

そしてランドリールーム!!


 
キッチン横にランドリールームがあるので家事動線もバッチリ!!

続きましてLDK!!
 
北欧風なテイストで統一されて素敵な空間となっております!

そしてなんとお子様部屋も素敵な空間となっておりました~!!
 
皆さまも弊社、辰巳住研でこだわりの注文住宅をたてませんか~!!
ご相談受付中です♪♪

そしてこちら、宗像市桜美台にあります建売が絶賛販売中です!!
見学可能となっておりますので、是非遊びにいらして下さい。

 
        来場ご予約はこちら!!
            ↓
    https://juken.tatsumi.com/form/8

以上、家創りお手伝い人の荒木でした。

 

うどん居酒屋

福岡住宅展示場

皆様こんにちは
辰巳住研・月脚です

最近、朝晩が肌寒くなり、日中との
温度差が激しくなってきましたね
上着やブーツが必要な時期になりました

こーゆー時期は、温かいものを食べて
身も心もホカホカになりたい!
そう思い、ご近所のうどん屋さんへ
行って参りました
 
麺-BAR- KOMOAN

ペット同伴可能なうどん居酒屋さん「麺-BAR- こも庵」
店内はこんな感じ
 

こちらはペット連れ専用ROOM
ペット連れと一般用、出入口から室内まで別々なので、
ペットが苦手な方も安心してゆっくり飲食ができます
部屋の壁中にワンちゃんの写真があるペットルーム♪
見た目もにおいも?ワンちゃんに囲まれて、我が愛猫
マリンはソワソワ、落ち着かない様子でしたけど(笑)

 

ペット連れには、無料で飲み水までいただけます
犬用なので、我が愛猫には大きすぎる容器でした(笑)
ペットのリードを引っ掛けるフックが骨型!可愛い♡


テラスもありますよ~
道路の向こう側は、我が家のかかりつけ動物病院があります
 

寒い日はこちらでうどんをいただいて、ほっと一息
北九州のうどん屋さんなので、味は濃いめです
 

今日はお昼にお邪魔したので、テラス席で食べることにしました
室内はエアコン完備なので、夏は涼しく冬は暖かく居られます
今日はランチ限定メニューをいただきました


ペットと一緒に食事ができるお店というのがなかなかないので、
一度利用してみたいと今年の7月に初訪問し、今回2回目の来店
でしたうどん居酒屋なのでメインはうどんですが、他にもメニ
ューが盛り沢山一品料理やコース、ビール飲み放題もあります

最寄り駅が折尾なので、駅からはちょっと遠いんですけどね
バス停も近くにありますし、バスは1時間に8本くらいはあるので、
交通機関は悪くないと思います!もちろん駐車場もありますので、
車でも大丈夫 住所:福岡県北九州市若松区高須南1丁目1‐37
もし折尾周辺をお越しの際には、「麺-BAR- こも庵」に是非寄って
みてください 電話:093-741-5746

そしてこちら、辰巳住研のNEWモデルハウス
イベントは終了しましたが、ご見学はいつでも可能です
ので、よろしければ是非ご見学に来てみてくださいね


そしてこちら宗像市桜美台にあります建売、絶賛販売中です
もちろん!こちらもご見学可能ですので、是非遊びに来てください



 以上、身も心も温まるお店「麺-BAR- こも庵」でした
皆様のオススメなお店・場所があれば教えてくださいね
それではまた(@^^)/~~~

祝・U様邸地鎮祭

皆様お世話になっております。
辰巳住研 営業の木村です。
前回より地鎮祭がございましたのでご案内させていただきます。

【祝・U様邸地鎮祭】
U様地鎮祭おめでとうございます!
来月予定の上棟たのしみですね。
今から現場が動いてまいりますので今後も打合せ
よろしくお願いいたします。
(祝詞騒擾)
 
(玉串奉典)①
 
(玉串奉典)②
 
(家族みんなで記念撮影)
 
***********************************************************
■新物件小郡市大板井4区画■
ご来場予約はこちらから↓
https://juken.tatsumi.com/bunjo/station-front-oitaieki.html

***********************************************************
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

     木村 義一