初詣は福岡・佐賀のパワースポット巡り!【法恩教会&祐徳稲荷神社】仕事始めにパワーチャージ!

福岡住宅展示場久留米住宅展示場

新年あけましておめでとうございます
辰巳住研の谷川です

皆さまはどんなお正月を過ごされましたか
辰巳住研では、社員一同で毎年恒例の初詣に行ってきました
辰巳住研の初詣はなんと福岡県と佐賀県の県境越え
ご利益抜群と噂の二つの神社を参拝してきましたので、その様子をレポートします

 

【日蓮宗法恩教会】隠れ里のような神社 商売繁盛・事業安全を祈願

まず最初に訪れたのは、北九州市にある日蓮宗法恩教会
こちらのお寺は北九州市小倉南区の貫山へ登る山道の中腹にあり、あまり知られていないお寺なんです

お参りには駐車場からちょっと登ります





まずは手を清めて入ります




そしてぐんぐん登ります







そして拝殿へ

社員全員でお参りするので、ちょっとした行列になることも(笑)





そばにある八大龍王の石碑にも参拝





最後に社員一同、神主様に祈祷していただきます
一同集まると本殿がいっぱい
今年もありがとうございます




 

<日蓮宗法恩教会情報>

  • 住所:福岡県北九州市小倉南区貫8-1


【祐徳稲荷神社】 朱塗りの美しい社殿 仕事運UPを祈願

法恩寺を後にし、次に向かったのは、佐賀県鹿島市にある 「祐徳稲荷神社」 
こちらは 日本三大稲荷 の一つに数えられる、由緒ある神社です





山の斜面にそびえ立つ朱塗りの社殿は、ため息が出るほどの美しさ

見上げるほどの大きさに、思わず背筋が伸びました

こちらでは、 会社のさらなる発展 と 社員一同の健康 を祈願しました
稲荷神社といえば、 仕事運UP のご利益でも有名ですよね




そして祈祷いただく場所はこちら
後ろを見ると大きな賽銭箱が
こんな所へ入れるのもドキドキです







そしてさらに上の本殿へ
ここへも祈祷専用の特別な階段から登っていくので、感動もひとしお







最後に毎年付録付きのおみくじを引くのですが、今年は「お多福」でした
七福神以外が出るのは初めてだったので、最初・・・???となりましたが、調べてみると福を呼ぶお面ということでした
福をいっぱい呼んでもらおうと思います

<祐徳稲荷神社情報>

  • 住所:佐賀県鹿島市古枝乙1855


2025年も辰巳住研は駆け抜けます

今回の初詣は、社員同士の親睦も深まり、笑顔溢れる時間となりました

法恩寺と祐徳稲荷神社の強力なパワーをいただき、 2025年も辰巳住研は、お客様の住まいづくりに全力で取り組んでまいります

家づくりのことなら、福岡県古賀市の辰巳住研へ、どうぞお気軽にご相談ください

私たちは、お客様の夢を「楽しく建てて、楽しく暮らす」をコンセプトにお手伝いをさせていただきます
本年もどうぞよろしくお願いいたします​​​​​​​




**********************************************
■■ご案内■■

福岡本社住所:福岡県古賀市美明3丁目5ー9

大野城店住所:福岡県大野城市南大利1丁目1-1


心よりご来場をお待ちしております。

小郡の分譲地が熱い!家族で楽しめるイベント開催♪【辰巳住研】

福岡住宅展示場久留米住宅展示場

 皆様 こんにちはsmiley
辰巳住研の谷川です

先日、小郡市で開催された分譲地イベントは大盛況のうちに幕を閉じました

今回は、『ポコタウン小郡 ステーションフロント・クラシ縁』にて開催されたイベントの様子をお届けします
 

4社合同 個性豊かな住まいを体感

今回のイベントは、私たち辰巳住研を含めた4社が合同で開催いたしました

ご協力いただいた会社さんはダイワハウスさん・ミサワホームさん・シアーズホームバースさん
 

各社それぞれが自信を持っておすすめする、個性豊かな住まいがずらりと立ち並ぶ『ポコタウン小郡』

イベントでは、実際に建物内を見学できる貴重な機会とあって、小さなお子様連れのファミリーからシニア世代のご夫婦まで、たくさんの方々にお越しいただきました
 

  • 家=安らぎの場にすることを目指した家

  • 必要な間取りをコンパクトにまとめた家

  • 約3.4mの高天井リビングがある家

  • プライバシーと開放感を兼ね備えた家

などなど…
 

実際に見て、触れて、体感することで、理想の暮らしをより具体的にイメージしていただけたのではないでしょうか
私たちもイベント開催前に各社の建物を見せてもらいましたのでその様子を少しだけ












親子で一緒にチャレンジ お菓子バッグ作りも大好評

住まいの見学以外にも、ご家族で楽しめるイベントをご用意しました

中でも大人気だったのが「お菓子バッグ作り」です

お菓子だけを使って、世界に一つだけのオリジナルバッグ作りに挑戦

会場は、子どもたちの笑顔と楽しそうな笑い声でいっぱいになりました

完成したバッグを誇らしげに見せてくれる姿も印象的でした
 

『ポコタウン小郡』の魅力をご紹介


今回のイベントで多くの方々に魅力を知っていただけた『ポコタウン小郡』

改めて、その魅力を3つに絞ってご紹介します

  1. 充実した周辺環境 『ポコタウン小郡』は、『ドラッグストアコスモス』まで徒歩7分、『小郡イオン』まで徒歩14分という好立地です。 また、小中学校も近く、子育て世代にも安心の住環境と言えます。

  2. 自然豊かなロケーション 『ポコタウン小郡』は、広大な敷地と図書館を併設している『七夕広場』まで徒歩6分 自然と触れ合いながら、ゆとりある暮らしを実現できます。

  3. 快適なアクセス 『ポコタウン小郡』は、公共交通機関へのアクセスも良好です。JR鹿児島本線と合流する『甘木鉄道 大板井駅』まで徒歩2分、『西鉄小郡駅』まで徒歩12分という好立地で、福岡市内や周辺都市への通勤・通学も便利です。
     

最後に

今回のイベントは、私たち辰巳住研にとっても、『ポコタウン小郡』の魅力をたくさんの方々に知っていただける絶好の機会となりました

今後も、お客様に寄り添い、理想の住まい探しをサポートさせていただきます

辰巳住研は新しい物を取り入れつつ、「楽しく建てて、楽しく暮らす」をコンセプトにお打合せしていきますので、楽しんでください

ご見学の際はご予約必須なので、ご注意ください



建物の良さは実物に触れてこそなので、ご興味がございましたらまずはモデルハウスへお越し下さい


**********************************************
■■ご案内■■

福岡本社住所:福岡県古賀市美明3丁目5ー9

大野城店住所:福岡県大野城市南大利1丁目1-1


心よりご来場をお待ちしております。
 

ショールームレポート:朝日ウッドテックの心地よい天然木床材

福岡住宅展示場久留米住宅展示場

皆様 こんにちはsmiley
辰巳住研の谷川です
ブログをご覧いただき ありがとうございます

先日、朝日ウッドテックの福岡ショールームへお邪魔しましたので、その様子を書こうと思います

辰巳住研では天然木の床材が標準ということもあり、採用いただけることが非常に多い商品です
しかし、良さを伝えるにも知識がいる
ということで、たまにこうして勉強会をしていただいています

朝日ウッドテックさんいつもありがとうございます



こちらは人が集まる前の様子
思いの外しっかり準備していただいていて、驚きました





そして勉強会の合間にクイズが
正解するとこんなレアなガチャガチャが用意されていました
難しかったですが、正解できるようにスタッフさんも頑張ってくれて皆ゲットできました





こちらでは標準の床材から最新の床材までずらっと展示してあり、違いを教えていただきました





そしてこちらでは踏み心地の違いを体験
真ん中に展示されているのはペット用の天然木床材なのですが、本当にびっくりする程足ざわりが違いました





あとはショールームの様子をずらっと
玄関から木へのこだわりを感じます













天然木の良さは実物に触れてこそなので、ご興味がございましたら辰巳住研のモデルハウスへお越し下さい





アイデア満載なので、他にも色々取り入れたくなると思います

ご見学の際はご予約必須なので、ご注意ください

辰巳住研は新しい物を取り入れつつ、「楽しく建てて、楽しく暮らす」をコンセプトにお打合せしていきますので、楽しんでください



**********************************************
■■ご案内■■

福岡本社住所:福岡県古賀市美明3丁目5ー9

大野城店住所:福岡県大野城市南大利1丁目1-1


心よりご来場をお待ちしております。

食欲の秋、隠れ家居酒屋「Depot(でぽ)」を訪れて

福岡住宅展示場

みなさんこんにちは。グルメ担当の杉本です。
食欲の秋ですね!秋の味覚が楽しめるこの季節、皆さんはどんな食べ物に心惹かれていますか?今回は、春日市にある隠れ家居酒屋「Depot(でぽ)」さんをご紹介します。

 

初めて訪れたとき、外観は一見普通の住宅のようで、ちょっと見逃してしまうかもしれません。しかし、店内に足を踏み入れると、落ち着いた雰囲気の内装が広がり、リラックスできる空間が広がります。特に個室が完備されているので、友人や家族との特別な時間を過ごすには最適です。
外観

さて、今回の食事メニューを紹介します。

バケツフライドポテト

まずは、インパクト大の「バケツフライドポテト」。揚げたてのポテトがたっぷり詰め込まれ、サクサクとした食感がたまりません。みんなでシェアしながら楽しむのがオススメです。

 

豆腐サラダ

続いて「豆腐サラダ」。新鮮な野菜とクリーミーな豆腐が絶妙に組み合わさり、さっぱりとした味わいが楽しめます。ヘルシーなのに満足感があり、女性にも人気の一品です。

 

刺身の盛り合わせ

「刺身の盛り合わせ」は、新鮮な魚介がふんだんに盛り付けられていて、色とりどりの美しさが目を引きます。お酒との相性も抜群で、ぜひ味わっていただきたい一品です。

 

明太子のアヒージョ

次は「明太子のアヒージョ」。アボカドとレモンがアクセントになっており、明太子の旨味が引き立っています。オリーブオイルでじっくりと煮込まれ、風味豊かな一皿です。熱々のうちにバケットと一緒に楽しんでください。

 

看板メニュー サーモンロール

そして、こちらが看板メニューの「サーモンロール」。新鮮なサーモンがふんだんに使われており、一口食べればとろけるような美味しさ。これはぜひ外せない一品です。

 

牛サガリ鉄板

さらに、「牛サガリ鉄板」も見逃せません。ジューシーな牛肉が鉄板で提供され、熱々のまま楽しむことができます。ご飯との相性も抜群です。

 

はちみつとチーズのピザ

最後は「はちみつとチーズのピザ」。甘さと塩気の絶妙なバランスが楽しめる、意外性のある美味しさが魅力です。デザート感覚でも楽しめる一品です。

 

どれもこれも本当に美味しかったです。食欲の秋を満喫したい方、隠れ家居酒屋「Depot」にぜひ訪れてみてください。友人や家族と一緒に素敵な食事の時間を楽しんでくださいね!

さて今回ご紹介させていただいたでぽさんから車で約10分のところに
辰巳住研のモデルハウスがあります。
(画像真ん中のモデルハウス)
気になる方は是非遊びに来てください。



以上杉本でした。
 

夢が叶った瞬間!家の引渡しセレモニー

福岡住宅展示場久留米住宅展示場

皆様 こんにちはsmiley
辰巳住研の谷川です
ブログをご覧いただき ありがとうございます

先日、家のお引渡しをさせていただきましたのでその様子を書こうと思います

辰巳住研でお引渡しといえば恒例のテープカット
なぜ恒例になっているかはわかりませんが(笑)
お客様も楽しんでくれるのでOKです

お子様に刃物を持たせるのはいつもドキドキ・・・








無事切れました~
本当に良かったです



こちらの御施主様とはどんな家にしていくかかなり悩んだので出来上がりは感慨深いです

こちらは計画当初からあったトレーニング兼自転車ディスプレイスペース
自転車の出し入れに困らないようにや、トレーニングの音が響かないようにと考えさせられました




こちらはお子様が乗っても大丈夫なTVカウンター
乗って飛び跳ねても絶対大丈夫なようにしました




リビングからふと庭を見て思わず二度見
家から紅葉を楽しめるようにとプランニングしてたはずが・・・
いつの間にかなくなっていました
まーその分家族の憩いの場が広くなったので良しです





そして一番悩まされた和室
色々あって和室を中心にぐるっとまわれる回遊同線になりました
お客様が来るとさっとロールカーテンで隠せるテイスト




階段のそばにニッチ
余裕があるとしれっと増えるので驚かされます




こだわりの隠し扉
大工さんのこだわりが凄すぎて完璧でした​​​​​​​




これからも長いお付き合いになりますが、宜しくお願い致します



隠し扉の実物がご覧になりたい方は辰巳住研のモデルハウスへお越し下さい

大野城展示場舞の里展示場でご覧になれます​​​​​​​

アイデア満載なので、他にも色々取り入れたくなると思います

ご見学の際はご予約必須なので、ご注意ください

辰巳住研は新しい物を取り入れつつ、「楽しく建てて、楽しく暮らす」をコンセプトにお打合せしていきますので、楽しんでください



**********************************************
■■ご案内■■

福岡本社住所:福岡県古賀市美明3丁目5ー9

大野城店住所:福岡県大野城市南大利1丁目1-1


心よりご来場をお待ちしております。

台風の試練を乗り越えて!被害ゼロの分譲地レポート

福岡住宅展示場久留米住宅展示場

皆様 こんにちはsmiley
先月末の台風は大きかったですね~
さっそくブログにあげる谷川です

今回、台風被害が大きそうでしたので、社員で手分けして飛びそうな物を移動させたり養生したりしました







そしてさあ来いと待ち構えたのですが・・・
結果、対した被害もなく終わりました















辰巳住研の分譲地は排水計画などもしっかり練られているので、台風でも安心です

そんな分譲地がどこにあるのかご覧になりたい方はこちらをクリックください



北は北九州から南は久留米までありますので、きっと気に入る分譲地があると思います

辰巳住研は新しい物を取り入れつつ、「楽しく建てて、楽しく暮らす」をコンセプトにお打合せしていきますので、気になる土地が見つかりましたら楽しんでください



**********************************************
■■ご案内■■

福岡本社住所:福岡県古賀市美明3丁目5ー9

大野城店住所:福岡県大野城市南大利1丁目1-1


心よりご来場をお待ちしております。

辰巳住研イベントの帰りに発見!小倉駅で銀河鉄道999のキャラクターたち

福岡住宅展示場

皆様 こんにちはsmiley
面白い物を見つけるとつい見に行ってしまう谷川です
見たことがない物を見ると楽しくなっちゃいます

今回、会社のイベントで小倉駅へ行ってきました

たまにあるグループ全体の会合なのですが、今回は小倉駅そばのリーガロイヤルホテル小倉で行いました
こちらはエントランスにあった照明
バックの庭園とのバランスが絶妙でした





イベントでは普段会えない業者さんなんかも勢揃いするので、とっても楽しかったです
楽しみすぎて残念ながら写メなどは撮ってなかったのですが・・・



帰りに小倉駅で偶然メーテルに出会って、銀河鉄道999のイベントをしていたことを知りました
隣にいるのは大山トチローです




こちらのイケメンさんはキャプテン・ハーロック
大宇宙をかける貫禄がにじみ出てます




家も同じで、こういった陰影があるだけで貫禄がにじみ出たりします






他の写真もご覧になりたい方はこちらをクリックください

モデルハウスをご見学の際はご予約必須なので、ご注意ください

辰巳住研は新しい物を取り入れつつ、「楽しく建てて、楽しく暮らす」をコンセプトにお打合せしていきますので、楽しんでください



**********************************************
■■ご案内■■

福岡本社住所:福岡県古賀市美明3丁目5ー9

大野城店住所:福岡県大野城市南大利1丁目1-1


心よりご来場をお待ちしております。

自由鳥

福岡住宅展示場

こんにちは!
辰巳住研グルメ担当の杉本です。
 
梅雨も明け夏本番ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか、くれぐれも熱中症にはお気を付けください。
 
さて、夏バテ対策には栄養バランスの良い食事・こまめな水分補給が有効とされています。
 とは言え、こんなに暑いと食欲が落ち、ついつい冷たいものばかり摂取してしまうので、だんだんと体が疲れてしまう悪循環に、、💦

そんな時こそ私が皆様の食欲を全開にすべくご紹介いたします。
 
今回ご紹介いたしますのは
南区の大橋にあります自由鳥(フリーバード)さんです。
 
フリーバードさんは個性的なメニューはもちろん、インテリアも面白いです。
 
例えばこちら

お手洗いにある手洗い場ですが蛇口が逆になっています。
水が出る方向も普段とは逆で、
蛇口の口をひねるとハンドルから水が出ます。面白いですよね(笑)
 
他にもいくつか仕掛けがありますので、ぜひご体感ください。
 
 
今回注文したドリンクはピーチスカッシュです。

ピーチの果肉が丸ごと入っており、ドリンクなのですがデザートを食べている気分になれます。
最初に巻物の紹介がありました。

実はこれサンプルなんです!!
これを最初に見せられるとついついたくさん注文してしまいました。(笑)
 
個人的に一番好きだったのは飲める?サーモンです。
 
食べた瞬間身がほぐれ、溶けていきますので確かにこれは飲めるなと確信します!
こちらはフリーバードさんに行かれた際にはぜひ食べていただきたい一品です。
他にもいろいろなメニューがありますので、近くに行かれることがありましたら、是非お立ち寄りください。
御馳走様でした。


 
さてHIT大野城展示場にてイベントのご案内です。
7月28日11:00~

珍しい生き物が大野城展示場に大集合いたします。
気になる方は是非イベントにご参加いただき、辰巳住研のモデルハウスに遊びに来てください!
概要はこちら⇓
hit住宅展示場~めずらしい生き物が大集合! ”ちんじゅう”大図鑑​~ | お知らせ・イベント一覧 | 福岡県古賀市で注文住宅・分譲地・新築住宅をお探しの方は辰巳住研へ。 (tatsumi.com)
 
以上、推しの子推しの杉本でした。
 

新商品展示会「九州ホームショー」でおしゃれな戸建て向け洗面台とサウナを発見!

福岡住宅展示場久留米住宅展示場

皆様 こんにちはsmiley
新商品を見つけるとつい行ってしまう谷川です
見たことがない物を見るとつい楽しくなっちゃいます

今回参加した「九州ホームショー」というのは、毎年マリンメッセで開催される業者紹介でしか入れない、業者向けの新商品展示会です




私はこういったイベントが好きなので極力参加するのですが、今回は洗面台とサウナの展示が面白かったです

まず洗面台ですが、「カクダイ」という戸建て業者御用達のおしゃれ水栓メーカーが良かったです
ショールームを持たれてないのでご紹介しにくいメーカーなのですが、今回は面白い商品を色々持ってきてくれていました

こちらはテーマが大工?というようなデザイン
取手が六角レンチやボルトになっていて、ボルトはまわすと水が出る面白設計でした(笑)






こちらは吐水口がないかと思いきやこれで完成です
絶妙に作られていてちゃんと下に水が出るように設計されていました
これは初めて使う方は驚くこと間違いなしですね






こちらは可愛い色使いの商品
最近はナチュラルな物がずっと人気なので、こういった可愛い水栓も楽しいですね








こちらは最近インスタで見ることが増えてきた「kokolo sauna」さんのサウナ
丸いフォルムは可愛いですね~
天然木を使っている点も好印象です




こちらは水風呂用
除菌とろ過機能が付いている安心設計です




そしてこちらはよく使わせてもらっている無垢材に強い「みうら」さんの展示コーナー
新商品の柄はとっても好きでしたが、やはり実際に家に貼らないとこの良さは伝わりにくいな~と感じました




こちらは実際「みうら」さんの素材をふんだんに使った小郡市にできた建売です
シートでは表現できない良さなので、ぜひ実物を見て体感してみて下さい




他の写真もご覧になりたい方はこちらをクリックください

ご見学の際はご予約必須なので、ご注意ください

辰巳住研は新しい物を取り入れつつ、「楽しく建てて、楽しく暮らす」をコンセプトにお打合せしていきますので、楽しんでください



**********************************************
■■ご案内■■

福岡本社住所:福岡県古賀市美明3丁目5ー9

大野城店住所:福岡県大野城市南大利1丁目1-1


心よりご来場をお待ちしております。

平田タイル新作発表会

福岡住宅展示場


こんにちは!
辰巳住研のワクワク担当、新商品にときめくインテリアコーディネーター池上です。

最近、梅雨のせいでジメジメしていますね。池上家では、乾太くんが大活躍しています。いつでもふわふわタオルは嬉しいです!

今回は、日ごろからお世話になっている平田タイルさんの新作発表会の様子をお届けいたします。

 

今回の展示会のテーマは、「空気感と温度感」ということで、温かみのある色合いや 丸みを取り入れたもの、目地の色で個性的な表現をした素敵なタイルが数多くありました。

 
「Fringeフリンジ」
タイル表面の疑似目地に、目地材を入れることで、表情が豊かになるタイル。

 
「Materマター」
これは、小さな四角いタイルを並べているのかと思いきや、実はの600角タイルへ施したインクジェットプリントなのだそう。

 
色むらの感じも絶妙に表現してありました。
↓これにプリントしたものです。触ると凸凹していて、プリントとは思えない・・・。
 

 
「Mouムー」
フランス語で、「やわらかいキャラメル」を指す「キャラメル・ムー」からネーミングされた、その名の通り丸みがかわいらしいタイル。

 
「Facesフェイシズ」
2パターンの形がある、ちょっと瓦みたいなタイル。壁一面に貼ると、とてもスタイリッシュな雰囲気が作れます。色も今どきの色!

 
 
カワイイ洗面もたくさんありました。
↑この洗面は、オーバーフローの穴が三つ並んでカワイイです。

今回は新作がとても多く、すべては紹介しきれませんが、興味を持ってくださった方は、是非ショールームへ遊びに行ってみてください^^
タイルの魅力に気づくことができる、素敵な空間です。

さて、辰巳住研でも、平田タイルさんの商品をあちこちで採用しています。
【多々良2号地モデルハウス】
 
↑洗面「Assemblage miniアサンブラージュミニ」

【小郡9号地建売 珈琲と図書館】
 

タイルって高そう・・・というイメージがあるかもしれませんが、種類や貼る面積の工夫次第で取り入れられるかもしれません。
気になる方は、スタッフへ気軽にご相談くださいね。

以上、最近読書がなかなか進まない池上がお届けしました。