C値!!

皆さまこんにちは!
寒い日が続き、コタツからぬけ出せない家創りお手伝い人の荒木です!

先日、ポコタウン久留米・荒木の分譲地に完成した建売のC値測定がございましたのでご紹介させていただきます。
皆さま、C値をご存知でしょうか?
C値とは、住宅における相当隙間面積のことです!
建物全体にある隙間面積(㎠)を延床面積(㎡)で割った数値で、建築した建物の気密性能の指標として用いられています。
数字の値が小さいほど気密が良いとされており、C値1㎠/㎡(はがき0.6枚相当分の隙間)以下は高気密住宅とされております。

このような測定器で負圧を掛けC値を測定します。
 

さてC値は如何ほどでしょうか!?


 
なんとC値0.5㎠/㎡!!
高気密住宅~~!!
 

高気密住宅のメリット!?

■メリット1【省エネルギーで部屋の温度を快適に】
寒い日もあったかハウス!

気密性が低いと冬は暖房をつけとても、温かい空気が隙間から外に漏れ、漏れた分冷たい空気が家に流れ込み、足元が冷え不快感はさらに増していきます。夏は蒸し暑い外気が入り、エアコンをフルパワーで使用することになり、電気代に影響します。隙間の少ない家は、温めた空気が抜けにくく、床に冷たい冷気が侵入しないので、気密性の向上は床の断熱対策にも効果があります。

■メリット2【換気の効率化】
人が生活していると、水蒸気や二酸化炭素、匂い成分など様々な汚染物質が室内で発生します。
この汚染物質を屋外に排出するには定期的な換気が必要です。

昔の住宅は常に窓を開けている状態だったため、換気の大切さはあまり重視されていませんでした。

最近の住宅では、部分的に隙間の多い部屋と、隙間の少ない部屋が混在しているために、気密性の低い場所があると、換気扇でうまく換気することができません。
汚染物質が溜まってよどんだ部屋を造らないためには、気密性の良い住宅にすることで効率よく換気が出来ます。

■メリット3【大気汚染物質の侵入を防ぐ】

昔と比べ今は、大陸から流れてくる黄砂やPM2.5、一年を通して飛散する花粉など、健康被害の原因になる有害物質が年々増しています。

隙間の多い家では換気口にフィルターを付けても、隙間から汚染物質が室内に侵入してしまいます。隙間の少ない家は、適切なフィルターを設置することで、いつでも綺麗な空気を家に入れることが可能になります。



皆さま気密性の良いお家で暮らしませんか!?
ポコタウン久留米・荒木の建売、外構工事中ですが絶賛販売中です!!
 
※外観イメージ画像です。

キッチンもカッコイイですよ!
 


建売詳細→https://juken.tatsumi.com/bunjo/pocotown-kurume-araki.html
皆さま見学にお越し下さ~い!


以上
家創りお手伝い人の荒木でした。

 

完成見学会予告お知らせ

福岡住宅展示場

お世話になっております。営業の服部です。
2月第一週目の土日開催予定の完成見学会のお知らせをさせていただきます。
糟屋郡篠栗町にてお施主様によるご厚意にて限定オープンハウスを開催します。
【テイスト】
明るい和モダン
【主な特徴】
① 1階に和室・2階に子供部屋2部屋と主寝室、書斎のある4LDK+書斎⇒下記に書斎の写真をチラ見掲載させていただきます。
② 大きな吹抜と和室にある丸窓の設計で和洋折衷のテイストに
③ シューズクローク、ファミリークローゼット、パントリーを入れた収納豊富設計
【外観】

【書斎】⇒ 弊社売りのDENを活用した書斎 窓からバルコニーに出られます
 

ほんの一部ですが、ご紹介させていただきました。
ご興味ある方は実物をご体感いただきたいです。
近日、弊社ホームページ掲載予定です。
ご予約お待ちしております。


 
以上、服部がお届けしました。
 

兎年

福岡住宅展示場

みなさま、こんにちは
辰巳住研・月脚です
みなさまお正月は如何お過ごしでしたか?

私は、昨年末からわずか数日で4㎏も太っ
てしまった体重どうしましょ~
そんな月脚ですが、今年は自身と愛猫の体
調に気を付けつつ、全てのことに精神誠意、
獅子搏兎で対応できる1年にしたいと思い
ます🐇

そして2023年が始まったかと思えば既
に半月が経過してしまいました
今年も烏飛兎走な1年になりそうですね~
2023年、みなさまにとって飛躍した1年
になりますようお祈りいたします




さて♪辰巳住研は現在イベント真っ只中です
一度にたくさんの家が見られる見学会、
それぞれコンセプトの違う面白いおうち
になっております
ぜひ遊びに来てくださいね
辰巳住研2023OPENHOUSU家の見学会【詳細】



以上、年末年始にかけておうちで過食し過ぎて
動きがノロノロになってしまった月脚でした
今年の干支🐇みたいにピョンピョン飛び跳ねる
体に絞らねばが、がんばります( ´Д`)ノ~

企画広報の中村です。

こんにちは!
企画広報の中村です。

先月のブログでは、年末までに3キロ痩せる!
と宣言していたはずなのに、1キロも減っていない状態です
2023年の中村ブログ更新の際には、下の方に現状を報告していきますね
 

さてさて、8月に辰巳住研に戻ってきて約半年が過ぎました。
以前は営業を担当していたのですが、現在は企画広報の業務に携わっています。

主にSNSやネット広告などに注力しています。
辰巳住研の家づくりを紹介するための写真や動画をまとめていると、やっぱり辰巳住研の家は好きだなぁと惚れ直しています。

建物の紹介だけではなく、社内の日常も紹介しています。
たとえば、先日の鏡開きの様子をご紹介しますね。
 

他にも、建築中の様子なども紹介していますので、Instagramの応援をお願いします。


 
■ ■ ■ イベント情報 ■ ■ ■
 
TATSUMIJUKEN2023
\\  OPENHOUSE  //


一度にたくさんの家が見られる見学会!
 

 


辰巳住研の会社紹介
YouTube動画を作成しました。
チャンネル登録していただけると嬉しいです。



最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


皆様のご来場を心よりお待ちしております。




中村 諭江

 

恨みっこなし!新春ゲーム大会!!

福岡住宅展示場

あけましておめでとうございます。
 
こんにちは!2023年の最強運ランキング48位中42位だった杉本です。
お正月、皆様はいかがお過ごしでしたか?
 
私は、妻とそれぞれの実家に挨拶に行ったり、久しぶりに友人に会うなどして休暇を満喫しました✨
 久しぶりの実家は、長年生活していた空間なのにどこか違っているような、だけど懐かしいような不思議な感覚でした。
 みんなでご飯を食べたり、兄弟たちとゲームをしたりと夜中までワイワイはしゃぎました~🥳

中でも超絶楽しかったのはこれ↓↓↓
 
 

杉本家恒例本気バトル、桃太郎電鉄!!!(ゲームに夢中になってしまい、写真は一昨年のものですが💦)
これが、盛り上がること!
四兄弟の長男である私ですが、勝負には手抜き無し!大人げなく1番になりました✌✌
楽しい時間はあっという間で、帰り際になるとちょっと切なくなった杉本でした。
 
親元を離れて気づくこと。自分が親になって気づくこと。
今まではさほど感じなかった、愛され、支えられて、見守られていたことにふと気づき、改めて感謝の気持ちが湧きました。🙏🙏
 
そして新入りの息子を紹介しました~
 親や兄弟が息子のことを可愛がってくれて、本人も満足そうにニコニコしていて、とても癒されました😊
 
 


↑カメラ目線の息子と 妹と 我が家のアイドル かっぱろう


今年はウサギ年ですね!私は早生まれなので辰年なのですが、同級生の多くは、3回目の年男、年女になりました。時の流れの速さに驚きです…
 ちなみに干支のウサギの由来はウサギの穏やかな様子から家内安全、飛び跳ねることから飛躍や向上の意味が込められているそうです。
 
そんな縁起物のウサギの写真でゲン担ぎ!!


 
以前大久野島(うさぎ島)に行った時の写真です。
今年も良い年になりますように🙏


さて年が明けたということで、
辰巳住研でもイベントを開催いたします!!
「一度にたくさんの家が見られる見学会」

詳細はこちら→『一度にたくさんの家が見られる家の見学会2023』
皆様、お気軽に遊びにいらしてください!

以上、うさぎのように飛び跳ねて、飛躍することを心に誓った杉本でした。
今年もよろしくお願いいたします!


祝・N様邸 お打合せ~お引渡しまで

福岡住宅展示場久留米住宅展示場

皆様 明けましておめでとうございます

辰巳住研の谷川です

新年一発目のブログをご覧いただき ありがとうございます



本日は先日お引渡しさせていただきました、N様邸のお打合せ~お引渡しを書かせていただきました




こちらは外壁の打合せ中

どうしてもしっくりこず、外壁サンプルを太陽に照ててあーでもないこーでもないと打合せしたのは思い出深いです






着工前の地鎮祭

無事を祈ってしっっっかりお祈りしていただきました








棟上当日

約束はしてなかったのですが、現場で皆ばったり会ってパシャリ

皆バラバラに動いてたのに、タイミング良く会えたのは奇跡でした(笑)






謎のバトルが始まった洗面所の入口frown

どれ位の幅で間口を開けた方が良いかで、私と業務で妙なこだわり合戦が始まってしまいました

いい感じに仕上がって良かったです






辰巳住研恒例のお引渡しテープカット

雪が降ってる中だったので、皆謎のハイテンションでした(笑)






撮影の部隊裏

私は面白すぎて笑いが止まりませんでした






最後に私も一緒にパシャリ

これからも宜しくお願い致します






家造りはこだわればキリがない程、奥が深いです

だからこそ、少しでも楽しくいきましょう

辰巳住研は「楽しく建てて、楽しく暮らす」をコンセプトにお打合せしていきます

ご興味を持たれましたら、まずはモデルハウスなどへお立ち寄りください


**********************************************
■■ご案内■■

福岡支店住所:福岡県古賀市美明3丁目5ー9

久留米支店住所:福岡県久留米市山川追分1丁目7ー18



心よりご来場をお待ちしております。

大掃除

皆さまこんにちは!クリスマスも終わり、そろそろ家の大掃除をしなくては…と思ってはいるけれども腰が重たい只松です!

先日、社員みんなでお世話になった事務所やモデルハウスの大掃除をしました!

感謝の気持ちを込めて…

どんどんきれいになって行く~

掃除をすると気持ちもいいものですね♪この勢いで自宅の掃除も…頑張ります!笑

年末になると大掃除をする方も多いかと思いますがふと、なぜ年末に大掃除?と思ったので調べてみるとそれは、お正月の神様である歳神様をお迎えする為だそうです。
歳神様は新年に来てくれる幸せの神様と言われており、失礼がない為に家の中を清める必要があるとされている為に、年末に掃除をするようです。

また、年末に大掃除をする風習があるのは日本だけとも言われているそう。。

一年の汚れをしっかり落として、神様に感謝しつつまた来年も良い年が迎えれますようにとお祈りして神様を迎え入れたいですね

早いもので、本年も残りわずかとなりました。今年も一年間ありがとうございました。来年もどうぞ辰巳住研をよろしくお願いいたします。皆さまにとって、2023年素晴らしい年でありますよう心よりお祈り申し上げます。

そして最後に、一つお知らせがございます。
『一度にたくさんの家が見られる家の見学会』が来年1.7(土)から3週続けて開催されます!

タイプの違う6つの家がご見学いただけます。
お住まいをお探しの方も、家づくりをお考えの方も、まだ先の話だけどいつかは…という方ももちろん!ぜひご来場ください。

詳細はコチラから...🐇『一度にたくさんの家が見られる家の見学会2023』
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
 

クリスマス会

福岡住宅展示場



こんにちは!
辰巳住研のワクワク担当、営業の池上です。
いよいよ、クリスマスですね。サンタさんが来てくれる年齢ではないのですが、この時期は なんだかウキウキします。
よいこのみんなの元に、無事サンタさんが来てくれますように

 

辰巳住研のモデルハウス内も、クリスマス仕様です。かわいい・・・。
これ全て、ニトリでGETしました。お値段以上!

「クリスマスといえば、チキンですよね。寒いし肉まんも食べたいな、ついでにポテトも、コーラも・・・」という社員(主に池上)の熱い要望により、社長の軍資金で、谷川社員がすべてGETしてきてくれました。やったー!




 

じゃーん!!宮田建設さんから戴いた長ーいアップルパイも並べて、クリスマス会開始!!!

 

楽しい撮影会( ´∀` )真ん中が社長です。この2枚の写真で間違い探しが出来そうですね!

 

そのあとは、もりもり食べました☆みんなで食べると、さらにおいしいのです。

 

「ファミチキ」と書いてあったので、あのファミチキかと思いきや、なんと、クリスマスシーズンには照り焼きチキンが存在するようです。知りませんでした。しかも、必要な本数焼いてくださったとのことです。ファミリーマートさん、とっても優しいお店ですね。しっとりしたチキン、とても美味しく、ぺろりといただきました。

もうすぐ一年が終わりますね。皆様にとって、どんな一年だったでしょうか。
戦争が起こってしまったり、コロナとの終わらない戦い、激しい物価上昇、などなど、暗いニュースが多いですが、枯れたかと心配したパキラが完全復活して葉っぱが生い茂っていること、娘が宿題を自らするようになったこと、サニーの「お墨付き」商品にハマったことなどなどの身近な嬉しい出来事もたくさんありました。
何より、「帰る家」がある幸せは何とも形容しがたいものがあります。

皆様の「家」作りを通して、ご家族の末永い幸せを支えるためのお手伝いができる喜びを胸に、これからも楽しくお仕事頑張っていきたいと思います。

以上、一年を振り返り、センチメンタル気分になっている、池上がお届けしました。
 

年末年始!!

皆さまこんにちは!
今年も残りあとわずかとなりましたが、如何お過ごしでしょうか!?
家創りお手伝い人の荒木です。

弊社、辰巳住研(株)は元気に営業しておりま~す。
そして、もう少しでポコタウン久留米・荒木10号地の建売が完成予定となっておりますのでご紹介させて頂きます。
キッチンは、LIXILさんの新商品NOCT!!
 
面材の絶妙な色合いに惹かれ採用です。
グリーンとグレーの絶妙なバランス!!
かっこかわいい~!!
 

TV面は突板をヘリンボーン調に張っております。
 

掃出し窓からプライベートデッキに出入りできます!

 
そしてプライベートデッキを眺められる書斎!!
 

その他にも見どころ満載の建売となっておりますので、皆さま遊びにいらして下さい!!

          ご予約はこちら!!
             ↓
     https://juken.tatsumi.com/form/8


以上
家創りお手伝い人の荒木でした。
 

I様邸地鎮祭&クリスマスイベント開催中

福岡住宅展示場

お世話になっております。営業の服部です。
先日、飯塚市にて建築予定のI様邸地鎮祭を執り行いました。
 

12月から着工、来春に完成予定です。
2階建て4LDKでファミリークローゼットやシューズクローク、ランドリールーム、そして、弊社の売りであるDEN(ロフト)も
あるお家の設計になっております。
完成時に施工例としてまたお知らせさせていただきたいと思います。

まだまだ間に合うクリスマスイベント開催中

年末、お時間ある方は是非、お問い合わせください。
よろしくお願いします。
詳しい情報は下記にクリック↓
12/1~25日★クリスマスイベント | お知らせ・イベント一覧 | 福岡県で注文住宅・分譲地・新築住宅をお探しの方は辰巳住研へ。 (tatsumi.com)

以上、服部がお届けしました。
服部 有希 写真