貫山参拝with辰巳女子2021

福岡住宅展示場久留米住宅展示場

皆さま、こんにちは事務の伊豫岡です。
令和
も3年を迎えましたね。
先日の数年に一度の大寒波による大雪❄

とうとう発令されてしまった2回目の緊急事態宣言

年明け早々自分たちの力ではどうにもならない局面に立たされてしまった感じです


そんな中、✨人文字を作ろう✨に快諾してくれた辰巳女子。
軽~い気持ちで始めてかなり本気で取り組んだ結果、素晴らしい?作品に仕上がりました!
その後、それぞれに太ももやら、膝うらやら、腰やらに痛みが生じてしまったのはお愛嬌ですね・・・笑


毎年辰巳開発グループでは新年の始まりに全社で小倉にある貫山に参拝しているのですか、
今年は新型コロナウイルス感染予防対策として各社での参拝になりました。

辰巳住研は1月7日に社員全員で参拝させていただきました。

当日はなかなかの悪天候で、向かう道中も、お寺に到着してからも、ものすごく吹雪いてました。
それでもご住職さんのお経とお祓い
とお言葉で、心身ともに清められた気がしてとても清々しい気持ちになりました



このコロナ禍の中でなかなか思い通りにいかないことや制限されてしまうこと、我慢しなくてはいけないことが多くて
『フンガ―――
とストレス爆発してしまいそうですが、そんな中でも楽しいことを見つけて大好きな人たちと笑って過ごして、

NK細胞を増やしてコロナに負けないように頑張りましょう!!!

 

大事な人、大切な人と過ごす空間が大事に思える場所、大切に思える場所だったら、更に最高じゃないですか💛

そんな空間を場所をお家を辰巳住研は皆さまに提供したいと思っています。
久留米展示場のモデルハウス『家族がつながる家』🏠ぜひ来場予約されて遊びにお越しください♪

以上、伊豫岡でした

 

わが家計画⑤

福岡住宅展示場



こんにちは!辰巳住研のワクワク担当、読書大好き池上です。

お正月はいかがおすごしでしたか?
我が家は、娘がチャレンジタッチに入会し、歴史かるたが付録としてついてきたので、みんなでやってみました。
ヒントが3つ、読み上げられるので、わかったところで取ります。ムズカシイ!!!


 

いつもの名台詞かるたも盛り上がり、おうち時間を満喫できました。

さてさて、今回はわが家計画⑤ということで、進捗をお届けします。

 

断熱材の施工後の写真です。アクアフォームという、吹き付け断熱を使用しています。
断熱材施工後は、サッシ周りからの冷気がほぼなく、守られているなぁと感じます。

 

わぁ、屋根にもびっしり!!!もこもこですね。
隙間なく吹き付けられているので安心です。

 

お、微かに床が垣間見えています。養生してあるので、ちょびっとしか見えません。ここにキッチンの壁が来るので、ここだけ養生を空けてあるのでしょうね。

 

家の住設の中で、お風呂が一番に設置されます。わが家はTOTOのお風呂です。
鏡は欲しくなったらその時つけようかな。

 

年末には外壁も貼り終わっていました。近々、足場が取れるかな!?

私にとって家は、「家族を守ってくれるもの」です。雨風から守るのはもちろん、資産でもあり、帰る場所であり、出発の場所でもあり。
どっしりと構えて、いつでも受け入れてくれる、そんなイメージです。

今年は、自分の経験も交えながらの、よりリアルな家づくりのアドバイスができるように、さらにパワーアップしたいと思います。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

さてさて、予定しておりました、17日のイベントは、福岡県の緊急事態宣言を受け、中止とさせていただきす。
家の見学会は、感染予防対策の上随時行っていますので、ご来場予約をお待ちしております。


以上、漫画「スパイファミリー」にハマっている池上がお届けしました!



 

完成見学会のお知らせ!!

皆さま、新年明けましておめでとうございます。
家創りお手伝い人の荒木です!!

今回は、筑紫野市にありますT様邸の完成見学会のお知らせです!
開催日時:1/16(土)・1/17(日) 10:00~17:00
【完全予約制】

■simple is  best  大きな土間のある家!!
外観・内観ともにシンプルに仕上がっております。
 

見学ポイント♪♪
POINT1:リビングと繋がる大きな土間!
            (より一層リビングが広く感じます。)
POINT2:パナラマカウンターから眺めるマウンテンビュー!!
            (宝満山を独り占め。)
POINT3:細部にまでこだわり抜いたsimple is best!!


休日は、大きな土間で遊んだり日向ぼっこ!!

 

カウンターからのマウンテンビュー!!
 
完成見学会は、完全予約制となっておりますので参加されたい方はご予約をお願い致します。

            ご予約はこちら
               ↓
  https://juken.tatsumi.com/news/article/article_206.html

お客様のご厚意により見学会を実施しておりますので注意点等がございます
のでご了承お願い致します。

 



以上
家創りお手伝い人荒木がお届けいたしました。
 

明けましておめでとうございます!! 2020年最後のお引渡し、施工例&新着建売情報

福岡住宅展示場

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
営業の服部です。

今回は2020年最後のお引渡しをさせていただきました、H様邸のご紹介と
新着建売モデルハウス情報をお届けします。

 
お引渡し直前にエアコンと時計を設置させていただきました!
 
お引渡しセレモニー風景
 
H様、おめでとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

新着建売モデルハウス情報です。
古賀市花鶴丘にモデルハウスが完成します!!
外観
 
1階にDEN(小屋裏)と上部に部屋(1.5階部)の内窓と吹抜⇒テイストはシンプルモダン風
床材は大理石調のフローリング⇒LIXIL様の新商品
 
 
リビング内も明るいです
 
1.5階部入口⇒スキップフロア仕様になってます
 
内部建具はLIXIL様のVINTIAを採用
 
1月中旬頃からご見学できる予定です。まだホームページには掲載しておりませんので、
お問い合わせはご来場予約https://juken.tatsumi.com/form/8 ポコタウン古賀・花鶴丘にてご予約ください もしくはお電話:0120643773まで
是非、ご覧ください。

告知情報!!
1月9日から各モデルハウスでイベント開催します。
 
 
福岡市・古賀市・糟屋郡久山町・筑紫野市・久留米市各会場で開催しますので、
是非、見に来てください。
新型コロナウィルスの影響にて、予約制をとっておりますので、ご協力のほど、よろしくお願いします。

以上、服部がお届けしました!!
服部 有希 写真
 

【祝】久留米の住宅展示場が綺麗になりました!

久留米住宅展示場

皆様あけましておめでとうございますsmiley

辰巳住研 営業の谷川です。



新年第一号のブログをドキドキしながら書かせていただきます

ブログをご覧いただき、ありがとうございます



年末のお話ですが、久留米の展示場を社員みんなで清掃しました





社員みんな仲良しですが、やんちゃすぎて困ります(笑)




すっかり綺麗になりました






今年も1年、住宅展示場として使っていきます

中庭有り、吹き抜け有り、ロフト有り、書斎有り、造作家具有り、ワイドバルコニー有りとやりたい放題してるので、見てまわると楽しい展示場です

コロナ対策でご予約はいりますが、ご自由にご覧いただけます

家を見るのが好きな方は、ぜひ遊びにきてください




**********************************************
■■ご案内■■
現地住所:福岡県久留米市山川追分1丁目7-18



~現地住宅展示場~
久留米住宅展示場『かぞくがつながる家』公開中

是非一度ご見学くださいませ。
心よりご来場をお待ちしております。





 

お引渡しと地鎮祭

福岡住宅展示場

寒い日が続きますね~冬ですね~
肌の乾燥に困っている営業の谷口
です。

さて今回はお客様のお家のお引渡しと地鎮祭を執り行い
ましたので、ご紹介させて頂きます。

まずはお引渡しさせて頂きました、遠賀郡のN様邸です。
とてもこだわりのあるお家になっています。
まずはリビングです。
吹抜けと梁の感じが良くTVボード後ろの石がとても良い感じに仕上がっています。

ダイニング
下がり天井が空間を際立てています。

ご主人の書斎(趣味スペース)
 

寝室のDEN(ご夫婦の書斎)


お庭も拘られました。
 

N様ご夫婦ありがとうございました。
これからも末永いお付き合い宜しくお願い致します。


 





次は福津市で地鎮祭を執り行いましたY様ご家族です。




お祭りの最中も双子ちゃんは大人しくとても良い子でした。
これからしっかりと安全な工事を行っていきますので、
これからもお打合せよろしくお願い致します。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、年明けは親子イベントを開催します!!
2021.1.17(日) 10:00~開催 ㏌ コパン広場
親子イベント ~お店屋さんになってみよう!~



2021.1.9(土)-11(祝月)、1.16(土)-17(日)
タイプのちがう6つのお家を、一度にたくさん見られる見学会です!

家の見学会 予約フォーム
お気軽にお問い合わせください。


以上谷口がお届けしました。

会社の近くのハーブレストラン『遊牧民』に行きました!

福岡住宅展示場

こんにちは!
福岡もついに、雪が降りましたね~⛄
寒さがとっても苦手な秋田です。


先日、会社の近くのハーブレストラン『遊牧民』に行きました!

ログハウスの素敵なお店です。


店内からの景色も良く、小鳥が遊びに来てるのが見えましたよ。



何ランチにしようか?
とても迷いましたが、“年頃”のわたしは、魚がメインのコースにしました^^

サラダに、


メインの、魚のポワレ。


ポタージュスープに、


デザートまで♪
お店の雰囲気と、優しい味のお料理に大満足!
K課長、ごちそうさまでした^^

お店の方に、時間があまり無いことを伝えていたので急いでお料理を提供してくださいました。
お店の方のお気遣いに感謝します。

ハーブレストラン 遊牧民
住所:福岡県古賀市青柳3071-3
TEL:092-944-6886
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて、今週末12/19(土)、20(日)は
お施主様のお家☆完成見学会を開催します!
【古賀市花鶴丘】H様邸
\アイアン手摺のあるヴィンテージハウス/
↑詳しくはこちら↓




もうすぐクリスマス🎄
辰巳住研の水槽も、クリスマスバージョンになっていますよ。

皆様のもとへサンタさんが訪れますように🎅


以上、秋田がお送りしました!

『祝・お引渡し』

皆様お世話になっております。
辰巳住研 営業の木村です。
先日お引渡しがございましたのでご紹介させていただきます。

【W様邸 お引渡し】
更地写真
 

地鎮祭
 

上棟
 

お引渡し
 
W様ご新築おめでとうございます。
素敵な新居でこれからの新生活を存分にお楽しみくださいませ。
今後共お付き合いの程よろしくお願い申し上げます。

***************************************************
■■ご案内■■
●筑紫野エリア●
~新規分譲地 ポコタウン針摺中央 全12区画~
西鉄「朝倉街道駅」へ徒歩10分
JR「天拝山駅」へ徒歩14分のダブルアクセス!
お買い物など生活に便利な住宅街です。
 

~ポコタウン筑紫野・針摺の杜~
モデルハウス3号地建売『ナチュラルスタイリッシュ×和モダン』公開中
 

是非一度ご見学くださいませ。
心よりご来場をお待ちしております。
 
   木村 義一

わが家計画④

福岡住宅展示場



こんにちは!
辰巳住研のワクワク担当、YOASOBIにはまっている池上です。
あ、夜遊びではないですよ、YOASOBIさんというミュージシャンですよ!

今回は、わが家計画④のレポートです。

 

先日無事上棟しました。当日はいい天気。晴れ女ですからね!朝と夕方とに見に行きました。
大工さんがスパイダーマンに見えてきます。するすると、上っていくのです。すごいなぁ。

 

上棟から5日後に見に行ってみました。サッシが届いていますね。この日はコンセントBOXの確認をしました。
コンセントは、どこで何を使うか、どのように使うか、将来的に使う可能性があるかどうか、などなど色んなことを考えて配置を決めます。
ネットでよく見る情報では、コンセントは多ければ多いほどいい!!と書かれていますが、無駄なコンセントは見た目を損いますので、できれば使う家電などは生活をしながら細かく考えておくと失敗しません。

 

玄関。現場は常に整頓されています。大工さんの愛を感じます!!

 

床を400下げた、高さ1800ほどの部屋。ここは書庫になる予定です。ここだけ基礎断熱にしてもらいました。

 

数日後、サッシが入っていました。早いな。
今回、エクセルシャノンの樹脂サッシ、トリプルガラスを採用。ワクワクが止まりません。

 

さらに数日後、小さいですが、バルコニーのトップコート施工が完了していました。ブルーシートがかかっているのでブラックライトみたいに見えますね(笑)

予想より早く出来そうなので、娘もワクワクしています。
もうすぐ断熱材の吹き付け工事です。また次回にその様子をお届けします。

 

さてさて、来週は、お客様のご厚意で、完成見学会を開催させていただけることになりました。
お客様の注文住宅を見学できる、貴重なチャンスです。この機会に、ぜひぜひご予約ください。
ご予約は、↑の画像をクリックしてくださいね。

以上、電熱線入りのベストの暖かさに魅了された、池上がお届けしました。

 

2組のお客様の祝・地鎮祭

福岡住宅展示場

寒くなってきましたね~
中々予定が付かず12月に入ってから
少し遅めの七五三のお宮参りに行ってきました。

風は冷たかったですが、天気も良く良いお宮参りになりました。




さて今回は二組のお客様の地鎮祭を執り行いましたので
ご紹介させて頂きます。

1組目のお客様は、門司区でご計画中のI様ご家族です。
I様の奥様が私の妻の友人という繋がりで今回、辰巳住研で
お家を建てて頂くことになりました。

完成は春頃になりそうです。
I様ご夫婦、これからもお打合せよろしくお願いいたします。




2組目のお客様は福岡市東区でご計画中のY様ご家族です。
Y様ご家族には年が明けると新しいご家族が誕生しますので、
少し早めの地鎮祭を執り行いました。

完成はお子様が誕生して少し落ち着かれた頃になると思います。
Y様ご夫婦これからもお打合せよろしくお願いいたします。



今回I様・Y様ともに、ご両親にもご参列していただきました。
天候にも恵まれとても良い地鎮祭を執り行う事が出来ました。
今からとても完成が楽しみです。

以上谷口がお届けさせてもらいました。