お客様の声お客様の声

古賀市・尾辻様邸(フラワーショップ) こだわりの詰まったお花屋さん

古賀市 O様邸 内観写真01

自宅兼店舗としてお花屋さんを営む尾辻さま。 辰巳住研を「懐の深いハウスメーカーさんです。」と、うれしいお言葉をいただきました。 当社のどのあたりが信頼していただけたのでしょうか? 珍エピソードも含めてお話をうかがいました。

また、店舗併用住宅を考える時のポイントや お家のこだわったところなどお話しいただきました。

愛犬のわんちゃんと一緒に。

たまたま、ふらっとたまたま、ふらっと

住宅建築のきっかけは、どのようなものだったのでしょうか。
家づくりのきっかけは、子供が産まれたことです。
初めは中古住宅を探していたんですが、店舗併用住宅にするための改装費用を考えると、新築で注文住宅を建てるのと費用的に変わらないということが分かったんです。
一時期、自宅とは別に店舗を借りようかとも考えたのですが、経済的にも家族のためにも自宅兼店舗でやった方が良いなという結論になり、新築を建てることを決めました。
店舗となると、立地選びにご苦労されたのではないでしょうか。
そうですね、たまたま辰巳住研様にふらっと入ったのがラッキーでした。
はじめは大通りに面したところが良いかなと思っていたんですが、門田さんがちょうどここの角地の土地をご紹介してくれたんです。

【門田】本当にタイミングが良かったですね。ご相談に来られてすぐ、たまたまこの土地の近くで分譲地を販売していた時に、ここの土地を売りたいという相談が地主さんからありまして。
大通り沿いではありませんが、目印になる施設から一本線でこられるので案内もしやすく、何より角地なので目立つ上に、ご近所もあまり気になりません。生活される上でも、学校やスーパーも近くて、静かで良い土地だと思いました。

【門田】ご主人とはお会いしてなかったのですから。(笑)見た目は似たように見えても。

当社の第一印象は、いかがでしたか。
初めて門田さんに私の理想を話した時に、とても親身になって話を聞いてくれたのが印象的でした。
そして、予算内で注文住宅が建てられることが分かって嬉しかったのを覚えています。 あと、大量生産のところはみんな同じ建物や仕様になってしまいますが、辰巳住研さんでは要望も聞いてくれて思い通りに建てられることを知れたことが大きかったです。 帰ってすぐに主人に報告しました。

【門田】最初の3回目ぐらいまでは奥様だけが来られていましたよね。当社へご契約のご意志をいただいたとき、後でご主人から「私、実はまだ辰巳さんの家を見てないんですが、大丈夫ですよね」という電話をいただいたことが大変印象に残っています。

それまでは、ご主人とはお会いしてなかったのですから。(笑)
こういうパターンも珍しいんですよ。

当社の家を見ていないのに、奥様にご判断を任されるご主人の度量の深さに感服しました。

「やりますよ」と言われて安心

「やりますよ」と言われて安心
ご主人のご希望は無かったのでしょうか。
間取りの検討に入ってからは、主人の希望も色々とありましたね。
水廻りは近にしたいとか、お花のお教室スペースがあるのでトイレはプライベート空間を通らない方が良いんじゃないか、とか。
あれこれ悩んでしまって、間取り決まるの3ヶ月ぐらい掛かりましたが、私のお店のことと家族の空間のことをいつも気に掛けてくれて、とても助かりました。
あとは、間取りの関する希望はあったのですが、インテリアについては私に任せてくれましたのも嬉しかったです。
インテリアに関するご要望は、どのようなものだったのですか。
プライベートな空間は、落ち着いた雰囲気が良かったので、ダーク調の内装材にして貰いました。
あとは、ところどころ天井をアーチにして貰いたかったのも、私の希望です。
今は葉が絡んで見えにくいのですが、家の外にもアーチがあるんですよ。
どうしてもアーチにしたくて聞いたところ、「アーチはあまり施工していませんが、言って貰えればやりますよ」と言われて安心したのを覚えています。

やっぱりお花屋さんですから。やっぱりお花屋さんですから。

その他にこだわったポイントはありますか。
たくさんありますよ。(笑)
やっぱりお花屋さんですから、外観には私の希望が色々と詰まっていますね。外壁の一部にレンガを張ってもらったり、照明やアイアンの手摺り、ポスト・表札や、駐車場の枕木は、私がネットで探して買って、辰巳住研さんに取り付けて貰ったんです。最初は2mぐらいだった桜の木も、もう樹齢9年になりました。

建築中は、現場を見に行かれたりはしましたか。
主人は、よく見に行っていましたね。 職人の方々が、とてもきちんとされていて、私は安心して任せっきりでした。(笑)
実際に完成して住まわれて、いかがでしょうか。
とても住み心地が良くて快適です。 夏でも風が通るのでとても爽やかなのと、お店をしている時も動線が良いのが助かっています。

きっと期待以上の答えが。きっと期待以上の答えが。

店舗併用住宅で特有の注意点などはありますでしょうか。
プライベートな空間と、お店の空間をいかにうまく分けるか、だと思います。
家族の近くで仕事が出来ることはメリットですが、お店とプライベート空間が近すぎても問題ですし、分け過ぎると動き辛くなります。
その辺を、良い頃合いで辰巳住研さんに設計して貰えたのが良かったと思います。

あとは、ご近所付き合いを大切にすることですね。 住宅地の中の場合は、地域に密着して根を張って仕事をすることが大切ですから。
最後に、これから住宅購入を考えている方にメッセージをお願いします。
辰巳住研さんは、土地探しから家づくりまで、何でも聞いてくれる懐の深いハウスメーカーさんです。
ちょっと無理かな、と思うことでも、一度聞いてみることをお勧めします。
きっと期待以上の答えが返ってくるはずですよ。

本日は、ありがとうございました。

Information

尾辻様はお花屋さんをされているということで、当社のコパン講座にも講師としてご協力いただいています。 季節に合わせたフラワーアレンジメントなど、大変人気の講座なんです。ご興味がある方は、ぜひご参加ください。

もちろんお店には、たくさんのお花だけでなく、プリザーブドフラワーなどもありますので、ご自宅用にもギフト用にもおすすめです。

Suzuka(スズカ)

  • 【 住所 】古賀市花見東7-7-2
  • 【 Tel. 】092-943-4787
  • 【 営業時間 】10:00~18:00(土日祝日は18時まで)
  • 【 定休日 】第一日曜日
  • 【 HP 】http://www.ekiten.jp/shop_6021966/

お客様の声一覧へ