お客様の声お客様の声

古賀市・柴田様邸(住居兼エステサロン) アジアンテイストのお家

古賀市・S様邸 内観写真01

ご自宅の一角でエステサロンを営む柴田様。
元々インテリアがお好きだということもあり、家に対する要望は 「たくさん、ありました。」とのこと。

その「たくさん」の要望のことや 建築当時のエピソード、 住んでからのご感想などを、

この家に住んでからハマったという 自家製ハーブの香りに癒されながら、 伺いました。

ここの土地を見に来た時に。ここの土地を見に来た時に

住宅建築のきっかけは、どのようなものだったのでしょうか。
それまではマンションに住んでいたのですが、子供が3人いて手狭だったこと、それからちょうど子供が1年生になるタイミングだったので、その前にと思って探し始めていました。
住宅会社は、どのように探されたのですか。
まずは住宅展示場を廻って、色々な会社の建物を見学しました。
注文住宅のハウスメーカーだけでなく、建売住宅も見学したりしていました。
でも、建物も重要ですが、土地も重要と思って色々な土地も見に行きましたね。
当社を知ったきっかけは、何だったのでしょうか。
ちょうどここの土地を見に来た時に、たくさん建築されていることを知ったのがきっかけです。
直接事務所へ伺って、そのまま現場を見せて貰いました。

見た目は似たように見えても。見た目は似たように見えても。

当社の第一印象は、いかがでしたか。
案内してくれた門田部長がとにかく丁寧で説明が分かりやすかったです。
正直、他の会社さんからも見積やプランの提案を受けていたのですが、説得力が違いましたね。(笑)
基礎の話や柱の話など、他の会社では聞かないと教えてくれないようなことまで丁寧に教えて下さり、見た目は似たように見えても、中身は違うという話を聞いて納得したことを覚えています。

何度も、何度も。何度も、何度も。

建物に関するご要望はどのようなものでしたか。
結構たくさんありましたね。(笑)
まず、外観は四角い感じにしたかったんです。
間取りとしては、子供が3人いるので小さくても3部屋は欲しかったことと、エステサロンをやるための部屋が必要だったこと。
キッチンの裏には、食器棚や冷蔵庫、炊飯器などをそのまま入れられる大きな収納が欲しかったので、お願いしました。
普段は開けておいても、お客様が来る時に締めればスッキリと見えるのでとても良いですね。
エステサロンをする予定だったので、リビング内階段にするかどうかは悩みましたが、主人がこだわったので譲りました。(笑)

ご主人様のご要望は他にもあったのですか。
主人は、バイクガレージが欲しいということと、釣り具が入る玄関収納ですね。
あと、どこかの展示場で見て、キッチンとリビングの段差を付けたいと話していたのでお願いしました。

色々と具体的にイメージされていたのですね。
間取りは、スムーズに決まりましたか。
いえ、最初の案のものはほとんど残っていないぐらい、何度も何度も作り直して貰いました。(笑)
キッチンや玄関の位置まで変わりました。
門田部長と設計の方には、いつも嫌な顔せずに直して頂いて、本当に感謝しています。
当社での打ち合わせはいかがでしたか。
子供をよく見てくれていたので、ゆっくりと話をすることが出来たのが良かったです。
一番下の子は、まだ2歳になっていなかったのですが、いつも飽きずに遊んで貰って助かりました。

最後は、自分で。最後は、自分で。

インテリアについては、奥様のセンスでしょうか。
そうですね、元々インテリアが好きで、いつもインテリア雑誌を読んでいるんです。 この家は、アジアンテイストにしようと思って、壁紙や照明、家具も私が選びました。 でも、実際全てを決めるとなると難しくて・・・、最後はミニチュア模型を自分で作って、壁紙や扉や床の色を決めたんですよ。 キッチン廻りはカフェのようにしたくて、床のタイルは辰巳住研さんのカフェ風のモデルハウスを見て同じものにして貰いました。
キッチンの天井だけ少し下がっていたり、敢えて色を変えているのも特徴的ですね。
そうですね、本当は梁を出したかったのですが、費用との兼ね合いもあって、キッチンの天井だけ少し下げて色を変えたんです。 オプションはあまり付けていないんですが、色合いとコーディネートで高級感を出そうと思って。(笑) 壁紙を変えるだけでも、落ち着く空間が作れますからね。

お仕事でハーブも使われているので、グリーンの使い方も上手ですね。
テーブルの上のゼラニウムは、香りだけでなくて蚊除けにも良いのでお勧めですよ。 ここに住んでから、お庭でハーブを育て始めたらハマってしまって。

これから住宅購入を考えている方へ。これから住宅購入を考えている方へ。

住み心地はいかがですか。
とても気に入っています。
落ち着く雰囲気もそうですが、キッチン裏の収納や大きな玄関収納など、収納が多くて助かっています。
最後に、これから住宅購入を考えている方にメッセージをお願いします。
とにかく色々な家やインテリアを、本やネットで見た方が良いと思います。 言葉で伝えられなくても、写真で見せればそのイメージをカタチにしてくれますよ。
後は、予算が無いからと言って諦めないで、壁紙や床の色などを工夫すれば良いと思いますよ。 模型まで作るのは大変ですが(笑)

Information

柴田様は、当社のある古賀市美明のご自宅でエステサロンをされていることもあり、コパン講座の講師としてもご協力頂いています。

また、古賀市とタイアップした女性起業家を支援する取り組み『Koga-jo』の代表もされているなど、3人のお子様を育てながらも精力的に地域の活動にも参加されているなど、上品な見た目とは裏腹に非常にパワフルな女性です。

コパン講座では、これまでお子様向けのハーブ・アロマ教室などを開催して頂きましたが、今後は大人向けの講座も予定されているとのことですのでご興味がある方は必見です。

もちろん、お店でアロマエステを体験されてもいかがでしょうか。

エステ&SPA/ハーブアロマ教室Borage(ボリジ)

お客様の声一覧へ